はじめに
突然ですが,みなさんは「頭が赤い魚を食べる猫」を聞いたことがありますか?「頭が赤い魚を食べる猫」をイメージして,下の投稿の図から5種類の「頭が赤い魚を食べる猫」を見てみましょう。
こんばんは。「頭が赤い魚を食べる猫」の考案者です。最近「頭が赤い魚を食べる猫」を再びツイッター上で話題で話題にしていただけているようなので、再掲しておきますね。 pic.twitter.com/hZLOBMOtW3
— 中村明裕 (@nakamurakihiro) 2020年2月21日
・・・あなたはどの図をイメージしたでしょうか?
何気なく使っている言葉というのは,実は難しいものです。伝えたいことを確実に伝えるためには,それなりに気をつけないといけないですね。
さて,前置きが長くなりました。
この連載では,英語の使い方による誤解がジョーク的におもしろおかしく投稿されているPunHubというTwitterアカウントから英語の編集者に響いた投稿を解説付きで紹介していきます。英語の面白さ,言語の楽しさをゆるく楽しく親しんでもらおうと企画したものです。
気楽に読んでみましょう!
文法的な誤解
次の投稿を見てみてください。
— PunHub (@PunHubOnline) 2021年7月22日
女性 “I’d like to buy a bagel with cream cheese.”
男性 “Sorry, we only take cash.”
このジョークの意味を考えてみましょう。ヒントはwithの意味です。buy A with Bで「BでAを買う」と読めます。
(例)This is not just any old car. It’s the first car I bought with my own money.
「これはありふれた車ではない。私がはじめて自分の金で買った車だ。
『ジーニアス英和辞典(第5版)』
女性の発言は,
①「クリームチーズの入ったベーグルを買いたい」と②「クリームチーズでベーグルを買いたい」の2通りに意味が取れてしまいますね。
常識的に考えたら①の意味で解釈するのが普通ですけど,ジョークなので②の意味で解釈した男性店員さんが「現金しかだめですよ。」と答えています。
文法的な誤解が生じている点で「頭が赤い魚を食べる猫」の例に少し似ていると思いませんか?
多義語による誤解
「甘い」や若者言葉の「やばい」などは複数の意味がありますよね。
(例)このケーキは甘すぎる。/対戦相手を甘くみるな。/甘い新婚生活。など
(例)ミスは報告しないとやばい。/このハンバーガーはコスパがやばい。など
こちらの投稿は,多義性による誤解のジョークです。
— PunHub (@PunHubOnline) 2021年5月12日
先ほどと同じ場面を使ったジョークですね笑
女性 “Is this Gluten free?”
男性 “No, it costs money.”
これはどういうジョークでしょうか。ヒントはfreeの多義性です。
女性の発言は,
①「これはグルテンが入っていない※ですか?」と②「このグルテンは無料ですか?」の2通りに意味が取れてしまいますね。
※グルテンフリーは最近日本語でも目にするようになってきましたね。
こちらも常識的に考えたら①の意味で解釈するのが普通ですけど,男性店員さんは「いいや,お金がかかるよ。」と答えているジョークです。
発音による誤解
こちら,どういうジョークか考えてみましょう。
— PunHub (@PunHubOnline) 2021年7月1日
英語の発音に起因するジョークなので,日本語ではあまり見られない誤解かもしれませんね。すぐにわかったら,英語の発音の特徴をかなり理解していると思いますよ。
男性A “What is your favorite month?”
男性B “July.”
男性A “Why July?”
男性B “I didn’t lie.”
声に出して読んでみるといいです。
男性Aの“Why July?”に対して男性Bは“I didn’t lie.”「嘘はついてないよ。」
と答えてますね。
このジョークは,男性AのJulyの/ju/の部分が男性Bには“did you”に聞こえてしまっているというところがポイントです。
その流れで/ly/が”lie”になってしまったんですね。
つまり,男性Bは,男性Aから“Why did you lie?”「なんで嘘ついたの?」と聞かれたと誤解して”I didn't lie.”「嘘はついてないよ。」と答えたということです。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
日本語と同じような仕組みのジョークや,英語独特のジョークがほかにもたくさん見つかると思います。クイズ感覚で楽しめるので,暇なときに見てみてはどうでしょうか。
最後に,以下の報道記事の見出しを見てみてください
感染急拡大の原因はデルタ株と首相https://t.co/xiBKs1Tsg5
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2021年8月17日
ヒント → 中村明裕 on Twitter: "「感染急拡大の原因はデルタ株と首相」。… "
周りの人とコミュニケーションをとるときには,誤解を招かない表現かどうか,注意していきたいものですね。